取組に関してのルール
『土俵上でまわしを付けた選手(力士)が一対一の素手で行う武道/格闘技』が大相撲の格闘技としての基本であり、この両者の対戦を『取組』と呼ぶ
取組に関しての主なルールは以下の通り
- 取組は両者の暗黙の了解で決まる『立ち合い』で開始
- 手で使って良いのは手のひらだけ。拳で殴ったり肘打ちなどは反則
- 足はひっかけたり払ったりするのはOKだが、胸やお腹を蹴る行為(キック)はNG
- 頭突き/目やのどなどの急所を突く/故意にまげを掴む、といった行為は反則上述のルールにのっ
- 上述のルールにのっとって取組は行われ、勝敗は以下のいずれかによって決定する
- どちらか一方の体が土俵外に着地する
【例】相手の力士を土俵外に追い出したりした場合 - どちらか一方の足の裏以外が着地する
【例】土俵内で一方の選手を転倒させたりした場合 - 反則行為を行った場合
【例】故意にまげを掴んだりボクシングのように握り拳で殴ってしまった場合
また、大相撲の武道/格闘技としての大きな特徴に『体重制限(階級分け)がない』ということが挙げられます。通常、他の武道/格闘技では柔道やボクシングのように選手の体重によって階級分けされるのですが、大相撲ではその階級分けがありません。そのため、体重200kgを超えるような巨漢力士を、体重が半分ぐらいの小兵力士が倒す、といった『小よく大を制す』場面を垣間見れたりするのが大相撲の醍醐味と言える。
取組(試合)開始までの手順
大相撲では力士が実際に取組を行うまでに、動作手順や作法が細かく定められている
ここでは、土俵に上がってからの動作手順/作法についての紹介
塵手水(ちりちょうず)
蹲踞※1の姿勢で柏手※2を打った後に両手を大きく広げ掌を返す
『私は手に何も持っていません。正々堂々と素手で勝負をします』という意味
※1:蹲踞(そんきょ):かかとを上げて両膝を開いて腰を落とし、上体を真っすぐに起こした状態のこと
※2:柏手(かしわで):神様を拝む時に掌を打ち合わせて音を鳴らすこと
仕切り
土俵上で双方の力士が視線を合わした後、腰を落としていって仕切り線に拳をつくことを言う。仕切りは番付ごとに定められた制限時間内では何回でも行うことができ、通常は制限時間いっぱいを使ってこの仕切りを繰り返す。
立合い
仕切りの状態から、双方の力士が暗黙の了解で同時に立ち上がってぶつかることで、実際の試合はここから始まる。
この立合いという試合の始まり方は他の武道/格闘技などには見られない相撲独特のもので、行司(他競技で言うところの審判)は試合開始を告げるのではなく、試合開始(立合い)が公平に行われたかどうかを確認する立場。
コメント
Hi There,
.
I hope this comment finds you well. My name is Mahmud Ghazni and I specialize in WordPress development and SEO services, and I wanted to get in touch to see if you might be interested in discussing how we could potentially work together.
.
I have a team of experienced WordPress developers and SEO experts who are dedicated to helping businesses like yours succeed online. We have a proven track record of delivering results for our clients, and we would love the opportunity to do the same for you.
.
If you are interested in learning more about my services, I would be happy to schedule a call or Zoom Meeting at a time that works for you. Alternatively, you can visit my website at ghazni.me to learn more about what I do.
.
I look forward to potentially working with you and helping your business grow.
.
Best regards,
Mahmud Ghazni
WhatsApp: +8801322311024
Email: mahmud.ghazni@yahoo.com
.
Note: If you are not interested, please disregard this comment.