どすこいすしずもう紹介☺️

アニメ

キャラクター紹介

どすこいすしずもうオープニング映像「Sushi Sushi Show!」

りきし

たまごのさと たまごろう(たまごべや)

  • たんじょうび……10月5日うまれ
  • しゅっしんち……東京都中央区(とうきょうと ちゅうおうく)
  • しんちょう……7センチメートル
  • たいじゅう……50グラム
  • とくいわざ……たまごふり・たまんポリン・たまごまわし
  • せいかく……・ふわふわであまーい、みんなのアイドル

おおとろやま つよし(まぐろべや)

  • たんじょうび……6月1日うまれ
  • しゅっしんち……青森県下北郡(あおもりけん しもきたぐん)
  • しんちょう……6.5センチメートル
  • たいじゅう……41グラム
  • とくいわざ……おおとろなげ・おおとろおとし
  • せいかく……・クールながらもあつく、まけんきがつよくて、プライドがたかい

いくらまる しょうきち(さけべや)

  • たんじょうび……1月9日うまれ
  • しゅっしんち……宮城県石巻市(みやぎけん いしのまきし)
  • しんちょう……4.2センチメートル
  • たいじゅう……32グラム
  • とくいわざ……はじけいくら・いくらなげ・いくらこぼし
  • せいかく……・たまごのままで成長していないすがたを、じつはコンプレックスにかんじている

サーモンざくら ますのすけ(ますべや)

  • たんじょうび……9月11日うまれ
  • しゅっしんち……ノルウェー オスロ
  • しんちょう……7.3センチメートル
  • たいじゅう……36グラム
  • とくいわざ……あぶりかいりき・とりっぱな
  • せいかく……・おだかやでシャイなため、なかよくなるのに、じかんがかかる

くるまえびぞう えびのすけ(えびべや)

  • たんじょうび……12月6日うまれ
  • しゅっしんち……熊本県天草市(くまもとけん あまくさし)
  • しんちょう……6センチメートル
  • たいじゅう……33グラム
  • とくいわざ……六方・かいてんジャンプ・けぶり・にらみ
  • せいかく……・いきで、じょうひんで、いろけたっぷりのナルシスト。

なっとうまきのまめ まめたろう(まめべや)

  • たんじょうび……7月10日うまれ
  • しゅっしんち……茨城県水戸市(いばらきけん みとし)
  • しんちょう……4センチメートル
  • たいじゅう……38グラム
  • とくいわざ……ねばり・がんめんなっとう
  • せいかく……・ねばねばしつこいわるガキで、いたずらがだいすき

たこのつぼ はちろう(たこべや)

  • たんじょうび……8月6日うまれ
  • しゅっしんち……兵庫県明石市(ひょうごけん あかしし)
  • しんちょう……5センチメートル
  • たいじゅう……35グラム
  • とくいわざ……きゅうばんすいつき・すみはき・ディープキス
  • せいかく……・おちゃめでやんちゃ、とてもあたまがよく、ハイスペックなあたまは、ただものではない

いかのしん すみお(いかべや)

  • たんじょうび……5月27日うまれ
  • しゅっしんち……佐賀県唐津市(さがけん からつし)
  • しんちょう……5センチメートル
  • たいじゅう……35グラム
  • とくいわざ……すみはき・いかスケボー・いかロケット
  • せいかく……・からだもこころもやわらかく、しなやかさにとんでいる

かっぱのきゅう きゅうた(きゅうりべや)

  • たんじょうび……7月11日うまれ
  • しゅっしんち……群馬県みどり市(ぐんまけん みどりし)
  • しんちょう……3.5センチメートル
  • たいじゅう……20グラム
  • とくいわざ……キュウリ砲・キュウインキュウ・ねこだまし
  • せいかく……・ときに攻撃的で、ちいさくても、おおきいあいてに、かてるところをみせたくなってしまう

まつばがにのりゅう こうら(かにべや)

  • たんじょうび……2月28日うまれ
  • しゅっしんち……鳥取県鳥取市(とっとりけん とっとりし)
  • しんちょう……6.3センチメートル
  • たいじゅう……36グラム
  • とくいわざ……つかんだらはなさない
  • せいかく……・執着心のつよいナルシストキメキメでカッコよくあるきたいのに、きづけばよこあるき

いわしりゅう ちびた(いわしべや)

  • たんじょうび……12月25日うまれ
  • しゅっしんち……長崎県松浦市(ながさきけん まつうらし)
  • しんちょう……4.3センチメートル
  • たいじゅう……25グラム
  • とくいわざ……ぶんしんのじゅつ・いわしメリーゴーランド
  • せいかく……・ちいさいが、まけずぎらいで、瞬発力がある・はしることによろこびをかんじている

ふぐのさと ふく(ふぐべや)

  • たんじょうび……2月9日うまれ
  • しゅっしんち……山口県下関市(やまぐちけん しものせきし)
  • しんちょう……9センチメートル
  • たいじゅう……60グラム
  • とくいわざ……ぼうちょう・おしだし・あびせたおし
  • せいかく……・いつも、ぼーっとしている・とぼけているが、ひとなつっこい・けいこはさぼりがち

ほったてのかい おたふく(かいべや)

  • たんじょうび……4月15日うまれ
  • しゅっしんち……北海道北見市(ほっかいどう きたみし)
  • しんちょう……5センチメートル
  • たいじゅう……38グラム
  • とくいわざ……はりて・はさみこみ・ホタケコプター
  • せいかく……・おだやかであたたかく、やさしい・からにとじこもる

かつおのしゅん たたき(かつおべや)

  • たんじょうび……9月28日うまれ
  • しゅっしんち……鹿児島県指宿市(かごしまけん いぶすきし)
  • しんちょう……5.5センチメートル
  • たいじゅう……40グラム
  • とくいわざ……がむしゃらなきあいで、あいてをおどす
  • せいかく……・かざりけがなく、気性があらくて、せっかち・ここいちばんの、しょうぶづよさがある

あまえびおう おうじ(えびべや)

  • たんじょうび……11月22日うまれ
  • しゅっしんち……石川県金沢市(いしかわけん かなざわし)
  • しんちょう……5.3センチメートル
  • たいじゅう……40グラム
  • とくいわざ……しっぽつっぱり
  • せいかく……・ようきで、好奇心いっぱい・おしゃべりでチャーミング・あいらしいスマイルで、みんなのこころをわしづかみ

しらすまる じゃこ(いわしべや)

  • たんじょうび……3月7日うまれ
  • しゅっしんち……神奈川県藤沢市(かながわけん ふじさわし)
  • しんちょう……4センチメートル
  • たいじゅう……36グラム
  • とくいわざ……しらす二刀流・ジャグリング
  • せいかく……・いきたしらすをあたまにのせているという、メドゥーサのようなみためどおり、キツイせいかく

さばのしん まるた(さばべや)

  • たんじょうび……10月7日うまれ
  • しゅっしんち……京都府京都市(きょうとふ きょうとし)
  • しんちょう……5センチメートル
  • たいじゅう……45グラム
  • とくいわざ……たいあたり・あびせたおし・さばラバラ・さばおり
  • せいかく……・ものごしがおだやかで、すずしいかおをしているが、おもてのかおとうらのかおが、みえかくれしており、そのようすは土俵でもみうけられる

かいせつしゃ

掛川 茶葉(かけがわ ちゃば)

  • たんじょうび……4月6日うまれ
  • しゅっしんち……静岡県掛川市(しずおかけん かけがわし)
  • しんちょう……10センチメートル
  • たいじゅう……200グラム
  • せいかく……・りきしひとりひとりをよくかんさつし、取材し、やりとりしている・少年時代から、すもうのちしきをたくわえており、べんきょうねっしん

おやかた

畑山 なすび(はたけやま なすび)

  • たんじょうび……8月15日うまれ
  • しゅっしんち……群馬県太田市(ぐんまけん おおたし)
  • しんちょう……13センチメートル
  • たいじゅう……80グラム
  • せいかく……・やさしく、ほんわかしたひとがらで、なさけぶかい・「つよくなるりきしは、よくたべる」がモットー

里山 たけのこ(さとやま たけのこ)

  • たんじょうび……2月25日うまれ
  • しゅっしんち……高知県土佐市(こうちけん とさし)
  • しんちょう……10センチメートル
  • たいじゅう……90グラム
  • せいかく……・いちどこうときめたら、たとえまちがっていたとしても、つきとおすがんこもの・一本気で、しごとをいえにもちこむタイプ

ぎょうじ

山葵 幸之助(わさび こうのすけ)

  • たんじょうび……1月28日うまれ
  • しゅっしんち……静岡県静岡市(しずおかけん しずおかし)
  • しんちょう……2センチメートル
  • たいじゅう……20グラム
  • せいかく……しんぼうづよく、こうへいなしんぱんをこころがける、ほのぼのとしたのんびりやさん

よびだし

生姜 ぴかる(しょうが ぴかる)

  • たんじょうび……11月18日うまれ
  • しゅっしんち……高知県土佐市(こうちけん とさし)
  • しんちょう……3センチメートル
  • たいじゅう……1.5グラム
  • せいかく……・気さくで、つねになかまをだいじにしている・まわりのくうきをよむのがうまい

どすこいすしずもう公式

コメント

タイトルとURLをコピーしました