『靖国神社』で執り行われる奉納大相撲⛩️🙏

豆知識

靖国神社奉納大相撲巡業 4月17日(月)開催予定

1869年から実施されている靖国神社奉納大相撲は、東京都千代田で行われる大相撲の大会

靖国神社
靖国神社奉納大相撲場
靖国神社奉納
靖国神社奉納相撲場
靖国神社奉納大相撲場
previous arrow
next arrow
 

靖国神社

靖国神社を知る

靖国神社は、明治2年(1869)6月29日、明治天皇の思し召しによって建てられた東京招魂社が始まりで、明治12年(1879)に「靖国神社」と改称されて今日に至っています。靖国神社は、明治7年(1874)1月27日、明治天皇が初めて招魂社に参拝された折にお詠みになられた
「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製からも知ることができるように、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です。「靖国」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。

靖国神社と日本人

我が国には今も、死者の御霊を神として祀り崇敬の対象とする文化・伝統が残されています。
日本人は昔から、死者の御霊はこの国土に永遠に留まり、子孫を見守ってくれると信じてきました。今も日本の家庭で祖先の御霊が「家庭の守り神」として大切にされているのは、こうした伝統的な考えが
神道の信仰とともに日本人に受け継がれているからです。そして同様に、日本人は家庭という共同体に限らず、地域社会や国家という共同体にとって大切な働きをした死者の御霊を、
地域社会や国家の守り神(神霊)と考え大切にしてきました。靖国神社や全国にある護国神社は、
そうした日本固有の文化実例の一つということができるでしょう。

靖国神社の参拝作法

まず、境内の手水舎でお手とお口を清め下さい。
拝礼の作法は、本殿内・拝殿前ともに二拝二拍手一拝です。

アクセス

所在地

所在地:〒102-8246 東京都千代田区九段北3-1-1

電車でのアクセス

【JR】中央・総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」、「市ヶ谷駅」より徒歩(約10分)
【地下鉄】東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」より徒歩(約5分)                         
     有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」より徒歩(約10分)

車でのアクセス

【首都高代官町出口】出口から400mほど直進、『竹橋』交差点を左折。道なりに進み『九段下』交差点を左折して200m
【首都高西神田出口】出口から左折し直進、『飯田橋1丁目』交差点を左折、目白通りへ入り、『九段下』交差点を右折して200m

参拝者は無料で駐車できます。

所在地付近の情報

(1)周辺宿泊施設(口コミ評価高)

ホテルメトロポリタン

エドモントJR飯田橋駅東口、JR水道橋駅西口より徒歩5分のシティホテル。セミダブルでも18平米を確保したゆとりの空間をご用意。2021年には本館10-11階のお部屋を全面リニューアル、クイーンベッドを配し居住性の良さが光る客室へと生まれ変わりました。高い天井とモダンな設えの中でいただくブレックファストブッフェも魅力、開業時から人気の“マウンテン”も登場する自家製パンやその場で作るオムレツなどあたたかみのあるメニューをご堪能ください。

ホテルモントレ半蔵門

半蔵門駅に隣接、徒歩1分。江戸の伝統と和をイメージしたスタイリッシュなシティホテル。全室にミラブルシャワーヘッドを完備、江戸の色彩を表現したシンプルかつ機能的なお部屋をご用意しております。ご朝食は和洋をとり合わせたブッフェ形式にてご提供。日替わりパンやスープ、種類豊富なドリンク類で爽やかな朝のひとときを。皇居へは徒歩圏内、ランニングや散策など清々しい時をお過ごしいただけます。

東京グリーンパレス

東京の真ん中、千代田区にありながら閑静な雰囲気のホテル。
当館は「麹町」「半蔵門」「四ツ谷」「市ヶ谷」の4駅6路線が徒歩圏内のアクセス抜群な立地です。
東京のどこに行くでも旅の拠点に最適です。
館内には2フロア分の吹き抜けが開放感を演出するレストランがあり、ガラス一面から浴びる朝日は素晴らしい一日の始まりになります。

JR西日本グループ ヴィアイン飯田橋後楽園

山手線の中心に位置し、3社5路線が乗り入れる東京・飯田橋は、出版社やブックカフェが佇む本の町。ヴィアイン飯田橋後楽園は、JR飯田橋駅から徒歩約5分。東京ドームや日本武道館、神楽坂も徒歩圏内にございます。

sequence SUIDOBASHI

JR水道橋駅徒歩1分、都営三田線水道橋駅徒歩6分と、交通の利便性に大変優れています。
東京ドームシティ至近という好立地で、スポーツ観戦やコンサート、遊園地等のレジャーはもちろん、ビジネスの滞在拠点としてもご利用いただけます。また、神田川と水盤に囲まれたオープンテラスとパブリックビューイングスクリーンなど、感動・興奮・喜びの「MOMENT(瞬間)」を共有するスペースを多数兼ね備えたゲスト同士のコミュニケーションの場を設えました。水道橋エリアで堪能したエンターテインメントの余韻をそのままにお楽しみいただける空間を提供します。

(2)観光スポット

東京スカイツリー】 展望台営業時間:10:00~21:00 (最終入場20:00)

高さ634mを誇る東京スカイツリー®は東京観光の新ランドマーク。足元にはショッピングセンター東京ソラマチやプラネタリウム、水族館などが広がり、1日いても飽きない観光スポットです。注目はスカイツリーのエレベーターの内装。春夏秋冬の四季を表現した4種類があり、「夏」のエレベーターには隅田川の打ち上げ花火を表現した江戸切子の装飾が。案内されるエレベーターがどの季節にあたるのかワクワクが楽しめます。

すみだ江戸切子館】 10:00~18:00 ※当面の間17:00までの営業

日本の伝統工芸江戸切子の歴史や制作工程などを紹介するほか、1人でもできる簡単な江戸切子の体験(予約制)ができる工房ショップ。ショップの窓越しで職人の技を直接見ることもできます。作家の逸品から日常使い用の品まで様々な品が並ぶので、東京土産ショッピングにもぴったりです。

江戸東京博物館】 9:30~17:30 ※入館は閉館の30分前まで

1993年に開館した両国にある江戸・東京の歴史と文化を紹介する施設。大型2フロアの常設展示室は、江戸ゾーン・東京ゾーンに分かれ、復元模型や複製資料を多数展示しています壮大なジオラマは子どもだけでなく大人も楽しめる精巧さです。

アメヤ横丁(アメ横)

JR御徒町駅から上野駅手前まで、架橋の脇とガード下に400店舗ほどのお店が迷路のようにひしめくエネルギッシュな商店街。鮮魚から食品、衣料品や雑貨までありとあらゆるものが激安価格で並んでいます。食べ歩きグルメも充実しているので、ぜひ東京観光の際は訪れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました