東 | 決まり手 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
大翔鵬 (4勝7敗) | ● | よりきり 8秒3 | 〇 | 竜電 (7勝4敗) |
千代翔馬 (5勝6敗) | ● | おしだし 7秒5 | 〇 | 武将山 (3勝8敗) |
碧山 (5勝6敗) | 〇 | はたきこみ 1秒6 | ● | 剣翔 (3勝8敗) |
金峰山 (6勝5敗) | ● | ひきおとし 12秒5 | 〇 | 琴勝峰 (4勝7敗) |
佐田の海 (2勝9敗) | ● | すくいなげ 3秒6 | 〇 | 琴恵光 (5勝6敗) |
高安 (5勝6敗) | ● | おくりだし 6秒5 | 〇 | 伯桜鵬 (8勝3敗) |
北青鵬 (5勝6敗) | 〇 | よりきり 6秒6 | ● | 妙義龍 (5勝6敗) |
豪ノ山 (6勝5敗) | ● | すくいなげ 4秒2 | 〇 | 阿武咲 (6勝5敗) |
平戸海 (3勝8敗) | ● | おしだし 10秒8 | 〇 | 隆の勝 (6勝5敗) |
錦富士 (5勝6敗) | ● | よりきり 6秒1 | 〇 | 宇良 (5勝6敗) |
翠富士 (3勝8敗) | ● | おしだし 13秒8 | 〇 | 王鵬 (4勝7敗) |
正代 (5勝6敗) | 〇 | よりきり 4秒7 | ● | 御嶽海 (2勝9敗) |
明生 (4勝7敗) | ● | はたきこみ 8秒0 | 〇 | 翔猿 (6勝5敗) |
錦木 (10勝1敗) | 〇 | よりきり 3秒5 | ● | 遠藤 (8勝3敗) |
宝富士 (7勝4敗) | 〇 | つきおとし 6秒2 | ● | 阿炎 (4勝7敗) |
琴ノ若 (7勝4敗) | 〇 | よりきり 4秒5 | ● | 湘南乃海 (7勝4敗) |
豊昇龍 (9勝2敗) | 〇 | おしだし 6秒3 | ● | 玉鷲 (6勝5敗) |
北勝富士 (9勝2敗) | ● | よりきり 26秒1 | 〇 | 若元春 (8勝3敗) |
大栄翔 (8勝3敗) | ● | はたきこみ 6秒1 | 〇 | 霧島 (5勝4敗) |
休場(幕内)
横綱・・・照ノ富士(腰椎椎間板ヘルニアと腰椎椎体終板障害)
大関・・・貴景勝(両膝半月板損傷)
前頭 4・・朝乃山(左上腕二頭筋部分断裂)
前頭12・・若隆景(右膝前十字靱帯損傷)
三役の星取
白星
(大関)霧島
(関脇)豊昇龍、若元春
(小結)琴ノ若
黒星
(関脇)大栄翔
(小結)阿炎
ニュース
大相撲名古屋場所で8日目から途中休場していた東前頭4枚目・朝乃山(29)=高砂部屋=が12日目(20日)から再出場する。19日に発表された12日目の取組で前頭・翔猿との対戦が組まれた。
新十両の輝鵬(宮城野)が左足を負傷した。天空海(立浪)との取組で、相手の投げをこらえた際に、左足がねじれながら倒れ込む形に。浴びせ倒しで敗れ、すぐには立ち上がれなかった。
昭和以降最速タイの所要3場所で新入幕の西前頭17枚目・伯桜鵬(19=宮城野)が勝ち越しを決めた。大関経験者の東前頭7枚目・高安に勝利した。
大関とりに挑む豊昇龍(24=立浪)が、同じモンゴル出身の玉鷲(片男波)を押し出しで破り、9勝目を挙げた。 過去の対戦成績では7勝3敗と勝ち越し、昨年九州場所から3連勝中。合口の良さを生かした。
関脇若元春(29=荒汐)が、大関とりへ踏みとどまった。1敗で優勝争いトップだった好調の北勝富士と対戦。過去3勝3敗の五分だった相手に勝利した。
今場所後の大関昇進を目指す関脇大栄翔(29=追手風)が、結びの一番で大関霧島に敗れ、8勝3敗となった。
コメント